-
住所〒153-8505
東京都目黒区駒場4-6-1
東京大学 生産技術研究所
As棟、As-109/As-509
-
電話03-5452-6258(内線 56258)
-
Web
-
2024桜井名誉教授は2024年3月をもって退官しましたが、トリリオンノード研究会とLeafonyプラットフォームの活動は継続しています。また、インテリジェント・パワエレの研究開発は継続しています。
2021IoT/CPSの開発効率大幅アップが可能なオープンソース・プラットフォームLeafonyに超低電力の32ビットマイコンが登場、頒布開始となりました。Leafonyでは1円玉大のリーフと呼ばれる電子モジュールをブロック玩具のように組み合わせて簡単に所望の機能が電池動作で実現できます。独自のリーフも簡単に作製可能。ソフトウェアもArduinoコンパチなので作成簡単です。
トリリオンノード研究会では、長距離無線であるLoRaやLTE-Mリーフなどの貸し出しも行っています。
URL:https://www.trillion-node.org/
2019超小型、電池動作でオープンソース・ハードウェア/ソフトウェアのIoT/CPSイノベーション・プラットフォーム、 Leafonyの頒布開始。Arduinoコンパチでプログラムも超簡単、BLE、WiFi他の無線も使えます。IoT/CPSの技術とアプリ・サービスをつなぐ場として「トリリオンノード研究会」を開催しています。
2017桜井研究室が第一回日経エレクトロニクス・パワーエレクトロニクス・アワード最優秀賞を受賞しました。 授賞理由:”ゲート駆動にデジタル制御を適用、「パワエレIoT」実現に道"
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/082400125
ご質問、ご意見等はお気軽にこちらまでどうぞ。
E-mail:staff(atmark)trillion-node.org
※(atmark)を@に変えて下さい。
© 2024 Sakurai Lab.